MODHoI4 [Mod] Formables Map Mode | 形成可能国を表示するマップモードを追加 HoI4のマップ機能を拡張するMod、Formables Map Modeを紹介。HoI4に実装されている形成可能国を表示する機能がマップモードに追加されます。2023.03.30MOD
MODHoI4 [Mod] Ship designer – Universal | 特定国の船舶デザイナーを改良 HoI4のシップデザイナーを改良するMod、Ship designer - Universalを紹介。シップデザイナーのグラフィックが日本なら大和、米国ならミズーリといった歴史上の船のものに置き換わります。2023.03.23MOD
MODHoI4 [Mod] black white railway | 鉄道を白黒表示にする HoI4の地図上に表示される鉄道(線路)のグラフィックを白黒の表示にするMod、black white railwayを紹介。伝統的な線路表示で遊びたい方におすすめ。2022.03.14MOD
MODHoI4 [Mod] blueprint style tech tree | 技術ツリー画面を変更 HoI4のテクノロジーツリー画面及び研究中のテクノロジー表示を青図(ブループリント)風のデザインにするMod、blueprint style tech treeを紹介。普段とは異なる雰囲気でゲームを遊ぶことができます。2021.02.08MOD
MODHoI4 [Mod] WW’s Veterancy Icons – Germany UPDATED HoI4のユニット階級アイコンをドイツ軍の階級章をイメージしたデザインで置き換えるMod、WW's Veterancy Icons - Germany UPDATEDを紹介。旧来あったModを現行ゲームバージョンに対応させたものとなります。2021.02.01MOD
MODHoI4 [Mod] Focus Tree Backgrounds | フォーカスツリーの背景追加 HoI4のフォーカスツリー(国家方針ツリー)画面の背景に画像を追加するMod、Focus Tree Backgroundsを紹介。バニラ版のシンプルな無地から没入感を高めるビジュアルへと変更されます。2020.12.28MOD
MODHoI4 [Mod] Illustration counters | イラストによるユニット表示 HoI4でユニットのアイコンをイラスト調に変更するMod、Illustration countersを紹介。ゲームがHoI2やHoI3の雰囲気に近づくとのこと。2020.12.21MOD
MODHoI4 [Mod] Universal Colored Puppets | 傀儡国の色を宗主国の色とあわせる HoI4の世界地図で傀儡国の塗り分けを宗主国と同じ色で即座に行うMod、Universal Colored Puppetsを紹介。塗り分け処理用の要素を別途持たせることで他のModとの互換性を高めているのが特徴です。2020.09.21MOD
MODHoI4 [Mod]East vs West style toolbar button ツールバーグラフィック変更 HoI4ユーザーインターフェースのツールバーのボタンを幻のゲームEast vs Westの見た目に変更するMod、East vs West style toolbar buttonを紹介。見た目がバニラ版とガラッと変わった印象になるようです。2020.09.14MOD
MODHoI4 [Mod] -MI3: DLC Countries- 陸上ユニット外観変更(DLC追加国対象) HoI4のDLCで追加される国家の陸軍兵外観を変更するMod、-MI3: DLC Countries-を紹介。対象国兵士の服装や装備品の外観を歴史的なものに沿う形で変更します。これまであったMIシリーズを新規に置き換えたものになります。2020.08.28MOD