MOD HoI4 [Mod] Unique Support Eqpt Icons 支援装備のアイコン変更 HoI4で特定の国家に対して支援装備のグラフィックを変更してくれるMod、Unique Support Eqpt Iconsを紹介。その国の装備品に応じた画像に変更され、ゲーム中の雰囲気を盛り上げてくれます。 2018.09.28 MOD
更新情報 HoI4 開発者日記 第154回 オランダの国家方針ツリー 2018/9/26 Hearts of Iron IV(HoI4)のパラドックス社開発陣による開発者日記 第154回「オランダの国家方針ツリー」2018/9/26分について紹介。オランダの国家方針ツリーが大幅に改定されプレイスタイルの幅が広がるようです。 2018.09.27 更新情報
MOD HoI4 [Mod] Scorched-earth defence 建物破壊機能を追加 HoI4のバニラ版では破壊や撤去ができない建物をその対象として可能なように変更するMod、Scorched-earth defenceを紹介。対空砲、レーダー、インフラ、空港、工場などの仕様が大きく変ります。 2018.09.24 MOD
MOD HoI4 [Mod] -Minor Immersion Reskin: Balkans- バルカン半島地域の兵士外観を個性化 HoI4の陸軍兵士の制服・兵装グラフィックを国ごとに変更するMod、-Minor Immersion Reskin: Balkans-を紹介。バルカン半島の諸国である、アルバニア、トルコ、ギリシャ、ブルガリアを対象としています。 2018.09.21 2018.09.22 MOD
更新情報 HoI4 開発者日記 第153回 追放された政府 2018/9/19 Hearts of Iron IV(HoI4)のパラドックス社開発陣による開発者日記 第153回「追放された政府」2018/9/19分について紹介。追放政府はどんなプレイが行えるのか、また英連邦の統一についても触れられています。 2018.09.20 更新情報
MOD HoI4 [Mod] -Minor Immersion Reskin: Scnandanavia- 2 スカンジナビア、バルト海地域の兵士外観を個性化 HoI4の陸軍兵士の制服・兵装グラフィックを国ごとに変更するMod、-Minor Immersion Reskin: Scnandanavia- 2を紹介。デンマーク、ノルウェー、エストニア、ラトビア、リトアニア、アイスランド、スウェーデンが対象。 2018.09.17 MOD
MOD HoI4 [Mod] -Minor Immersion Reskin: Europe- ヨーロッパ(小国)の兵士の外観を個性化 HoI4の陸軍兵士の制服・兵装グラフィックを国ごとに変更するMod、-Minor Immersion Reskin: Europe-を紹介。 オーストリア、ベルギー、オランダ、アイルランド、ポルトガル、スロバキア、スペイン、スイスが対象。 2018.09.14 MOD
更新情報 HoI4 開発者日記 第152回 海軍に関する生産、修理、損傷 2018/9/12 Hearts of Iron IV(HoI4)のパラドックス社開発陣による開発者日記 第152回「海軍に関する生産、修理、損傷」2018/9/12分について紹介。船の修理システムの大幅変更とクリティカル攻撃の要素が導入されるようです。 2018.09.13 更新情報
MOD HoI4 [Mod] REWORKED – Map & Counters HoI3風のグラフィック HoI4のMAPをレトロ調なシンプルな描画に変更するMod、REWORKED - Map & Countersを紹介。HoI3の雰囲気に似ているとなかなか好評のようです。 2018.09.10 MOD
MOD HoI4 [Mod] Poland Is China ポーランドを中国の形にする HoI4のポーランドの国土を中国の形にするMod、Poland Is Chinaを紹介。ポーランドの国土が広がりヨーロッパをかき回してくれる存在になれそうです。 2018.09.07 MOD