Hearts of Iron IV 開発者日記 第17回目を紹介。
今回はあまり内容が無く、かろうじて開発者日記という感じになっています。
Hearts of Iron IV - 17th Development Diary - 12th of June 2015
Hello everyone and welcome back to the Hearts of Iron IV development diary series. Now that we are officially at approved alpha, and are now moving forward towa...
[記事内の画像はパラドフォーラムより引用]
Hearts of Iron IV 開発者日記 2015年6月12日分 (第17回) HoI4体験イベントの紹介
冒頭よりイギリスにてHoI4の体験イベントが行われたことについて触れられているのですがカットします。
なお、インターフェース等様々な部分を過去に発表した内容から改良済みであり、また今後も改良を行う旨が書かれていました。
現在、特に注力しているのは海上輸送、空調、平和解消の仕組みで、更にバランス調整とインターフェイスの改良を行っているそうです。
今後のスケジュール
開発者日記はあと3回は1月に1度のペースで公開し、8/14以降はクリスマスまで毎週開発者日記を公開する。
次の開発者日記では、軍隊を設計して構築する方法について話します。
侵略のスクリーンショットがあります。
15の師団がラインに向かって北に進んでフランクフルトに行き、シュトゥットガルトへ向かう途中でteuton(テウトネス:古代ヨーロッパの民族でゲルマンに近いためドイツを示唆していると思われます。)の守備兵を掃除しながら、15人の勇敢なフランス軍兵士が情熱を見せます。
シュトゥットガルトを落とした後、彼らは2つの部隊に分割しました。1つはニュールブルクに、もう1つはミュンヘンに向かっています。
以上。
感想
今回は簡易版の開発者日記という感じでした。
なお今回以降、開発者日記にタイトルが付けられなくなるようです。
今後はこちらで適当なタイトルをつけつつ紹介していきます。
なお今回以降、開発者日記にタイトルが付けられなくなるようです。
今後はこちらで適当なタイトルをつけつつ紹介していきます。
HoI4 開発者日記 第17回 2015年6月12日分は以上となります。