HoI4 開発者日記 第45回 戦闘計画 2016/2/19

スポンサーリンク
更新情報

Hearts of Iron IV 開発者日記 第45回目を紹介。

今回は戦闘計画についてです。

Hearts of Iron IV - 45th Development Diary - 19th of February 2016
Time for another friday diary! Today I'll be talking about one of the biggest changes in Hearts of Iron IV compared to t...

[記事内の画像はパラドフォーラムより引用]

スポンサーリンク

Hearts of Iron IV 開発者日記 2016年2月19日分 (第45回) 戦闘計画

今日は、Hearts of Iron IVの最も大きな変化の1つについて、以前のタイトルと比較して話します。戦闘計画についてです。

CHECK正直この戦闘計画、初見でチュートリアルやっただけではサッパリ意味が分かりません。今回は重要回になりそう。。。

戦闘計画

なお今回HoI2やHoI3との比較が多々出てきますが私は過去のHoIシリーズを全く知りませんので理解が追いつかない部分が多々あります。
ですので過去シリーズに関する内容は適当に端折ります。

デザインの目標

私がHOI4のためにユニットコントロールとプロヴィンスの目指す方向を考え始めた際、まずHOI2とHOI3を見てうまくいった事といかなかった事について考えた。

この後HoI2とHoI3について言及されてますがカットします。

HOI4の戦闘計画システムでは、マップ上に計画ルートを引き割り当てられた師団がそれに続きます。
移動して移動して物事を再割り当てしたり、計画を手動で上書きすることができます。

基本的にプレイヤーが行う役割は、高水準の計画を立案し、機会を利用して状況を監視することです(小さい囲いのような状態、特定の敵との戦いの優先順位付け、他者の退却を断つなど)。
一般的に、戦略的な状況は時間の経過とともに変化するため、長い戦闘計画を用意しているかもしれませんが、いくつかの緊急事態、特に強固な敵のセクションとの対峙を管理する場合、グループを向かわせたり、離脱したりするなど即座に調整し、戦闘計画を状況に適応させる必要があります。

師団のコントロール

戦闘計画は各軍ごとに管理されており、それらを描くためのいくつかのツールがあります:

海軍の進行&パラシュート降下

これは海軍およびパラシュート兵による侵攻の計画に使用されます。私たちは2週間ほど後の開発者日記でこれらに触れる予定です。

前線の割り当て

軍の師団を最前線に割り当てるために使用します。クリックすることによって国全体のフロントラインに割り当てることもできますし、クリックしてドラッグするだけで一部を割り当てることもできます。
攻撃的な計画を立てるためには前線を割り当てておく必要があります。なぜならばあなたはどこから攻撃を行うかを知る必要があるからです。

攻撃ライン

攻撃ラインを使い、割り当てられた最前線から攻撃ライン末端まで、自分の引いたラインに沿って前進させたいと思っている師団に対して指示を行います(あなたがカーブさせて調整することが可能な矢印で表されます)。必要に応じて、攻撃ラインのいくつかを連鎖させることもできます。

攻撃的ラインと前線は重なっている可能性があります。
私個人としては広い攻撃計画を持つよう最前線の歩兵により大きな前線を割り当て、その前部のより小さいセクションに沿い、より狭い攻撃ラインに対して私の戦車師団または他の画期的なユニットを配置することを好みます。

あなたが攻撃ラインを引いたときに、その矢印の上にマウスを置くことができます。そしてあなたのユニットがこのエリアをどのように移動するかを段階的に強調した地図がゲームでは表示されます(下の画像の緑の帯)。

撤退ライン

撤退ラインを使うと、川の背後にある防衛的な立場や他の位置(例えば、海岸線)を設定するのに役立つラインを描くことができます。
撤退ラインは制御されたやり方で後退するのにも非常に便利です。あなたの攻撃ユニットを撤退ラインに再割り当てすることによって、即座にそのポイントから後退させてユニットを保持することができます(退却中に敵を遅らせるようにいくらかの守備隊を残しておくことをおすすめします)。

駐屯地

この命令では、軍に最前線ではなく責任領域を与えます。
師団は、最も重要なプロヴィンスを守るために広がり、反乱を抑え、またはかなり安全である場合には、プロヴィンスを取り戻します。
拠点の防衛や地域の掃討作戦に適しています。

師団の割り当て

最前線、攻撃命令、またはコマンドグループの間で、すぐに師団を再割り当てすることができます。非常に便利な機能で Ctrlキーを押したままにするとほとんどの場合アクセスできます。

エディットモード

これをクリックするか、Altキーを押しながら戦闘計画の任意の部分を調整できます。
攻撃の軸を変更したり、攻撃ラインや撤退ラインを再構成するなどの作業を行うことができます。

削除

戦闘計画全体(右クリック)、または計画の一部(地図上の計画をクリック)により戦闘計画を削除することができます。

計画ボーナス

戦闘計画は単にあなたのユニットをコントロールする方法だけでなく、時間をかけて準備すれば利点もあります。
プランを作成する時間が長くなればなるほど、あなたのドクトリンに依存するポイントまでボーナスが増えます。
たとえば、Mobile Warfare(運動戦)ドクトリンでは、より迅速なプランニングが可能ですが、Grand Battleplan(地上戦)ドクトリンを使用しているプレーヤの半分のレベルまでしか計画することはできません(計画の一部として手作業による発注で割り当てたユニットもこのボーナスが得られます)。
あなたの戦闘計画が進むにつれて、ボーナスはゆっくりと消えていきます。あなたは良い防衛ポジションと再編成のため時間を取りたいと思うかもしれません。
戦闘計画を改善し、正しいドクトリンと強力なコンボを創り出すことができるリーダー特質もあります。

来週は英国をより深く見ていきます。

以上


感想

今回は戦闘計画についてでした。
戦闘計画はとにかく初見ではわかりにくいのですが、
何が原因かというと、
  • 戦闘計画に含まれる内容が多岐である
  • コマンドをしっかり把握できていない
  • ラインを引く作業が半オートなので設定にクセがある

この辺りの事が絡み合って余計わかりにくくなっている感じです。
まずは1つずつ内容をしっかり理解することから始めたいです。

HoI4 開発者日記 第45回 2016年2月19日分は以上となります。