HoI4 開発者日記 第132回 国家形成と実績 2018/2/14

スポンサーリンク
更新情報

Hearts of Iron IV 開発者日記 第132回目を紹介。

今回は国家の形成と追加される実績についてです。

HoI 4 Dev Diary - Formable Nations and Achievements
Hello, and welcome back to another dev diary! We are on the home stretch, with only two more issues to go before release...

[記事内の画像はパラドフォーラムより引用]

スポンサーリンク

Hearts of Iron IV 開発者日記 2018年2月14日分 (第132回) 国家形成と実績

こんにちは、別の開発者日記にようこそ!
私たちはホームストレッチにいて、リリース前に2つの問題だけが残っています!
チームは最後のバグを徹底的に取り除き、ほぼ最終的な値へと微調整するため非常に努力しています。

今日、成果と国家の形成について話します。

国家形成

Formable Nations(国家の形成)は、パラドックスの動画配信を注意深く見ていたユーザーの間ですでに話題となっています。
悪名高いform_hre決定をどうやって得ることができるのか、私たちはユーザーには言いませんが安心してください:それはかなりの旅となります。
そして、誤って動画配信で表示されたトリガーについては、もはやそれほど正確ではなくなりました…。

補足:TwitchのパラドックスチャンネルにおいてHoI4開発チームによる新要素のゲームプレイ配信が行われた際、国家形成についてすでに触れられおり、その時ちょっとトラブルがあったようです。

もし歴史の流れに忠実に従うプレイをするならば、決定ポップアップは表示されませんので、歴史純粋主義者は安心するかもしれませんし、AIは歴史的な道を決して捨てる事の無いように設定されています。

Formable Nationsシステムの目的は、FormableなNationsシステムのゴールは、プレーヤーに遊ぶ目的を与え、サンドボックス的ゲームプレイを強化することにあります。

国家の形成は、EUIV(ヨーロッパ・ユニバーサリス4)や経済学シミュレータなど他のタイトルでも非常に人気があることが証明されています。
整備は機械的で非常に簡単でした。
あなたが、国家を形成し必要な地域を管理できる国の1つであれば、その国を形成する決定をアクティブにすることができます。
これにより、関連する地域に装飾タグとコアが与えられます。

バルト連盟、スカンジナビア、ユナイテッド・オランダのような、かなり説得力のある形成可能な国がいくつかあり、それらを作ることはかなり簡単です。
歴史的にはあまり正確でない形式のいくつかの国家、例えば、生まれ変わったローマ帝国(ムッソリーニが目指していたものかもしれないしめざしていなかったかもしれない)や、そして、最終的には現実とはかけ離れたビザンティン帝国のようなものもあります。

私たちはこれらの後者(ビザンティン帝国)のようなものを、すでにあなたが支配領域の優越を達成していた後で、あなたが世界征服のために少し余分な味付けをしたいなと感じるている場合におけるような、ゲーム後半での要素と考えています。

再度となりますが、AIは歴史的モードではこれらの決断を決してしないように設定されており、より厳密で簡単なものだけがAIによって取られる可能性が高いというだけになります。

現在のところ領土は直接制御する必要がありますが、将来的には国家を外交的に形成することも可能となります。

あなたにとっての報酬は新しい名前の国と色と新しい旗です。
これらの国々の多くでは、代替の歴史的な旗がたくさん出てきます。
いくつか、カスタム名前リストのような追加機能があります。

(ハンガリーの国家方針ツリーを通じてオーストリア – ハンガリーを結成している場合は、この特定の国旗が利用できます。)

あなたが結成できる国のリストを完全に公開するつもりはありません。
数週間後にリリースされれば、あなた自身で目にすることができるでしょう。

実績

新しい国を形成することは十分な挑戦ではないと言う方のために、Waking the Tiger には18の新しい実績が用意されました。


Awake and Angry:中国と満州のすべてを再征服し、日本を降伏させる。


Romance of the Three Kingdoms:中国としてプレイし、雲南と広西を支配する。


Sun Tzu Reborn:中国としてプレイし、陸軍元帥をレベル10まで昇格させる。


The people have stood up!:毛沢東を指導者として使い、中国の内戦を勝ち抜く。


Made in China:中国共産主義としてプレイし、100以上の軍事工場を作る。


Tojo shot first:日本としてプレイし、米国が核兵器を開発する前に、米国の中心領域を核攻撃する。


Sunrise Invasion:日本でプレイし、1945年以前にメキシコを征服する。


The Dragon Swallowed the Sun:満州としてプレイし日本から独立し、なおかつ派閥に属する形でなく日本を併合する。


Hail to the Qing:満州として清王朝を復活させる。


The good, the bad and the weird:満州国でプレイし、すべての所有領域で最大レベルのインフラストラクチャーを持ち、少なくとも15単位の石油を生産する。


Battlecry:軍閥としてプレイし、中国と日本を征服する。


Panda-monium:軍閥でプレイし、すべての中国国家と同時に戦争になる。

このアイコン、「笹食ってるてる場合じゃねえ」にしか見えない(笑)


Make a man out of you:少なくとも1,000,000(百万)の人的資源を保有する。


My ships don’t lie:Gran Colombiaを形成し、少なくとも20の主力艦を保有する。


I swear I’m not a Byzantophile:ギリシャでプレイし、ビザンチン帝国を形成する。


Australia-Hungary:全てのハンガリー領をオーストラリアに加える。


Our Other Place in the Sun:ドイツ帝国としてプレイし、カリブ海の島を征服する。


Monarchy is back in fashion:ドイツとしてプレイし、皇帝を送り返し、イタリアでムッソリーニが暗殺される事によってヴィットリオ・エマヌエレによって支配される。


来週の予告

今日はこれがすべてです。
来週は、ゲームの実践的な部分を詳しく見て、AIプログラマーが過去数週間で何をやってきたのかを少し話します。

以上


感想国家を形成できるという新たな要素が発表となりました。ただ文面を読むとなんでもかんでも好き勝手に作れるという感じでも無さそうな感じ(・_・)
実績が18個も増えましたが、私は新兵レベルでも苦戦していますので実績解除はまだまだ遠い道のりになりそうです。

HoI4 開発者日記 第132回 2018年2月14日分は以上となります。